2017.10.26 15:54第2回 シン・ヒロシ10月19日に開催いたしました第2回シン・ヒロシ「バースデイ記念合同講座」生憎の雨の中多くの皆様にお越し頂きお祝い頂きまして誠にありがたく存じております。改めて御礼申し上げます。講座は私の予想に反し、けっこう真面目なものになりましてとても写真を撮る余裕などありませんでしたので、今回は懇親会から駆けつけて下さいました前島さんのお写真を掲載さ...
2017.03.02 19:56第1回「シン・ヒロシ」~下掛宝生流四方山話編~ 撮影:前島吉裕氏・柳瀬氏・ご参加の皆様3月3日、本人的には「能楽雑学講座+ブラヒロシ的ゆるさ」を標榜いたしました新企画、「シン・ヒロシ」の第1回を開催いたしました。やはり第1回は所属する流儀のことをやらねば、と思いましたので講座名は「下掛宝生流四方山話」。今思うとこの時点ですでに講座色はだいぶ薄ま...
2017.01.20 20:20カレーヒロシ ~第6回ブラヒロシ~ 撮影:私&ご参加者中不特定多数の方々皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年のブラヒロシは「カレーヒロシ」からスタートブラヒロシ写真班の柳瀬くん欠席を補って余りある、皆様からの沢山の写真を前に、すでに10日以上たってからのレポートで記憶に自信がない中上手くまとめられるかちょっと...
2016.12.27 16:42「第5回ブラヒロシ」~鵜澤師宅訪問編&大忘年会~写真撮影:第1部 柳瀬クン 第2部 前島吉裕さん(前島写真館)去る12月14日、第5回ブラヒロシを開催いたしましたが、師走の慌ただしさにすっかりレポートが遅くなってしまいました。今回は、能楽師のご自宅舞台を拝見してみよう!というコンセプトのもと、かねてより鵜澤久師、光師ご両人にお願いいたしておりました鵜澤師宅訪問編が実現とあいなり、快くご...
2016.10.11 15:23「第4回ブラヒロシ」10月7日 開催「第4回ブラヒロシ」~ セルリアンタワー能楽堂バックステージツアー ~今回はセルリアンタワー能楽堂バックステージツアーという、我ながら素敵な企画が実現でき、たいへん嬉しい回となりました。セルリアンタワー能楽堂(ここは正確にという稲葉さんからのご要望で)は公演のない時などは一般の方に見学を解放していたのは知っていたのですが、...
2016.09.22 17:48日本酒ヒロシ(ブラヒロシ番外編) 撮影協力:ほぼ柳瀬クン去る9月21日、ほぼ単なる飲み会ともいっても差し支えない「日本酒ヒロシ」がご覧の通りの満席のご参加を頂き無事楽しく終了いたしました。制作会社兼こちらのお店「三品」さんの店主、坂嵜さんは金曜日以外だったらブラヒロシにぜひ参加したいと仰って下さっていたのです...
2016.08.28 17:29第2回 ブラヒロシ ~プチ編~ 撮影協力・柳瀬クン、相原さん、他みなみなさま伊藤幹事長の万全のご差配のもと、8月26日に第2回目となりますブラヒロシが無事開催されました。今回は東京散策というブラの部分がありませんでしたので、ブラヒロシならぬプチヒロシでした。そもそも、能楽師の暇な時間帯は大概の皆さまはお仕事中という動かしがた...
2016.07.20 17:36シュール画像夜仕事から帰ってふとホワイトボードに目をやるとなにやら不思議な絵が目に飛び込んできました。どうやら件の3男クンが自分ひとりで書き上げた絵のようで、誠に得意げに説明してくれましたが・・どうやらダーツの的のようです(^^;どこに当たればどうなるか皆目不明ですが、本人のなかではしっかり決まっているようで、因みに的の外の象に当たるともう一回らしい...
2016.07.19 18:41後編です少し間が空いてしまいましたが「ブラヒロシ~向島編~」後半です。不思議喫茶「カド」にて元気を取り戻し、再びスタート。本来ならば長命寺さくら餅か言問団子でおやつタイムだったので、今回は眺めるだけでスルーするという選択肢もあったのですが、お土産に持ち帰る手もあるということでまずは道沿いにある長命寺さくら餅を覗いてみました。
2016.07.17 17:17わたし、失敗しないので・・我が家では、海軍カレーに倣って日曜日の夜ご飯はカレーというなんとなくの決まりがあります。カレーほどお家それぞれのルールがある料理はないんじゃないかと思いますが、我が家の場合、付け合わせには茹玉子が登場します。で、この茹玉子の殻剥きが子供たちには大変面白いようで、他の手伝いに比べても明らかにハイテンションでこなしています(笑)特に天然系の3...
2016.07.15 15:56ブログ、更新しました「第1回ブラヒロシ~向島編~前半」大学時代の能楽サークル仲間、伊藤さんと柳瀬クン。20年以上の歳月を経て再会を果たした酒宴の席で飛び出した東京散策案でしたが、名称を私お気に入りの某番組に因んで「ブラヒロシ」と名付け、プロトタイプとして「第1回 ブラヒロシ~向島編~」を開催しました。思いつきから実行まで日にちもなく、しかも平日昼間からの試験...
2016.07.12 15:00ブログ、始めました先ごろから、能楽に関する事柄はFBの別のページに投稿してきましたがプライベート的な日常の事とか、まぁたまには能の話題など、実に他愛もない話題はこちらでアップしていこうと思います。今までFBでご覧頂いておりました皆様には変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。ということで、栄えある初投稿は、他愛のない話の筆頭といってもいいお昼ご...